マイクロソフト四半期決算 売上・純利益ともに過去最高 メタは8四半期増収増益
アメリカIT大手のマイクロソフトがことし1月から3月までの四半期決算を発表し、売上・利益ともに過去最高を更新しました。30日に発表されたマイクロソフトの四半期決算で、▼売上高は前の年の同じ時期を13%上…
E START トップページ > 総合 > ニュース
アメリカIT大手のマイクロソフトがことし1月から3月までの四半期決算を発表し、売上・利益ともに過去最高を更新しました。30日に発表されたマイクロソフトの四半期決算で、▼売上高は前の年の同じ時期を13%上…
トランプ大統領に振り回される世界経済、株価も乱高下。そんな時だからこそ知りたいお金の増やし方。株価下落時は「売る?」「買い増す?」「金を買う?」やってイイことダメなこと。株価下落時「売った方がいい?」ト…
アメリカとウクライナが鉱物資源の共同開発を行うための協定に署名しました。アメリカ財務省は30日、アメリカとウクライナの間で復興投資基金の設置を定めた協定に署名したと発表しました。協定の詳細はわかっていま…
■MLB ドジャース 12ー7 マーリンズ(日本時間1日、ドジャー・スタジアム)ドジャース大谷翔平(30)が本拠地でのマーリンズ戦に“1番・DH”で先発出場し、4打数1安打1盗塁…
4月29日でトランプ大統領就任から100日となった。政権発足直後から矢継ぎ早に政策を打ち出すも、多くの政策で国民からは低評価という調査結果も。果たして今後の展望は?迷走する「トランプ関税」「アメリカの⻩…
【北・東日本は晴天が一日続く】北日本と東日本は、高気圧に覆われて、晴れの天気が一日続きそうです。お出かけにも洗濯にもよい陽気でしょう。だんだんと南風が強まるので、洗濯物はしっかりととめた方が良さそうです…
アメリカのトランプ政権が貿易赤字の縮小を目指して高関税政策を続けるなか行われた日米の財務相会談。「ドル高是正」の要求はなかったが、加藤大臣の発言から読み解く日米の一致点とは。約50分間で何が話し合われた…
アメリカのトランプ政権は閣議を公開で開き、参加した閣僚が政権発足から100日間の成果をアピールしました。アメリカのトランプ政権は30日、報道陣に公開する形で閣議を開き、前日に発足100日目を迎えた第2次…
今年1月、埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故について、消防はさきほど、安否が分かっていない男性運転手の捜索をおよそ2か月半ぶりに再開しました。この事故は今年1月、八潮市で道路が陥没してトラックが転落したも…
アメリカのトランプ政権の関税措置をめぐり、交渉を担当する赤沢大臣がワシントンに到着しました。日本時間のあす、ベッセント財務長官らと2回目の協議に臨みます。赤沢亮正 経済再生担当大臣「ウィンウィンの関係に…
アメリカ・トランプ政権との2度目の関税交渉を翌日に控えた赤沢大臣が、自民党幹部と対応方針を協議しました。自民党 小野寺五典 政調会長「しっかり手応えはあるような交渉を赤沢大臣はしていただけると、きょう、…
気象台は、午前5時23分に、なだれ注意報を標津町、羅臼町に発表しました。根室地方では、2日までなだれに注意してください。【警報(発表中)と予報値】■標津町□なだれ注意報【発表】 2日にかけて警戒■羅臼町…
30日、皇后さまと長女・愛子さまが、亡くなった同級生を追悼するチャリティコンサートを私的に鑑賞されました。午後6時ごろ、東京・千代田区の紀尾井ホールに、皇后さまと愛子さまがそれぞれ到着されました。愛子さ…
アメリカのトランプ大統領は1月から3月のGDP=国内総生産が3年ぶりにマイナス成長になったことについて、「バイデンのせいだ」と繰り返し主張し責任を押し付けました。トランプ大統領「きょう(GDPの)数字が…
気象台は、午前4時51分に、なだれ注意報を北見市北見、斜里町、遠軽町、滝上町に発表しました。網走、北見、紋別地方では、1日昼前から融雪による土砂災害に、2日までなだれに注意してください。【警報(発表中)…