日本赤十字社の調査によりますと、「戦争のない世界が実現すると思うか」との問いに対し、回答者の7割近くが「実現しない」と答えました。
調査は6月に全国の1200人を対象に実施されました。
戦争のない世界の実現についての質問に対しては、「絶対に実現しないと思う」「たぶん実現しないと思う」と回答した人があわせて822人(68.6%)で、「必ず実現すると思う」「たぶん実現すると思う」の221人(18.4%)を大きく上回りました。
また、戦争体験を将来に伝えることが大切だと考える人が1051人(87.6%)となった一方、戦争体験者の話を直接聞いたことがあると回答した人はほぼ半数の601人(50.1%)にとどまりました。
戦争体験を聞いた相手については、祖父母、曾祖父母が46.6%、語り部活動をしている人が37.9%、資料館などのスタッフが26.6%、父母が22.0%と続きました。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】