立憲民主党の野田代表が戦後80年を迎える今年、「過去の歴史に向き合うため何らかの総理のコメントを出すべき」と迫ったのに対し、石破総理は…
石破総理
「形式はともかくとして、この風化というものを避けるために、どうしてもやらないために、そして戦争というものを二度と起こさないためのそういうような発出というものは、私は必要だと思っています」
石破総理はこのように話したうえで、「世界に向けて何を発出するか、私自身の思いとしても強いものがある」と述べました。
自民党内からは「70年談話で謝罪は終えている」などとして慎重な対応を求める声が上がっています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】