E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 2万円の現金給付実現に向け自民・公明の政調会長が会談

2万円の現金給付実現に向け自民・公明の政調会長が会談

国内
2025-08-05 18:18

自民・公明両党の政策責任者がきょう(5日)会談し、与党が参議院選挙の公約として掲げた1人2万円などの現金給付の実現に向け協議しました。


自民党の小野寺政調会長と公明党の岡本政調会長はきょう午前、国会内で会談し、現金給付などをめぐり意見を交わしました。


会談では自民・公明が先の参院選の公約として掲げた、▼1人あたり2万円、▼子どもと、住民税非課税世帯の大人には4万円の現金給付の実現に向けた詳細な制度設計などについて協議したということです。


これに先立ち行われた両党の幹事長会談で、公明側から“公平で本当に困っている人に支給できるよう、資産を把握するためのインフラ整備が必要”との認識が示されました。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ