E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > おうち焼き肉がお得!自宅でおいしく食べるならホットプレートは半分ずつ?野菜にはひと手間加えて【Nスタ解説】

おうち焼き肉がお得!自宅でおいしく食べるならホットプレートは半分ずつ?野菜にはひと手間加えて【Nスタ解説】

国内
2025-08-29 20:54

8月29日は年に1度の「焼き肉の日」。ある店では大行列ができるなど、様々な店舗でお得なキャンペーンが行われています。


【写真を見る】最初の1杯29円?!お得すぎる29(ニク)の日フェア


お店よりお得?「おうち焼き肉」

山内あゆキャスター:
8月29日は「焼き肉の日」ですが、こんなアンケート調査があります。

【普段自宅で焼肉をしますか】
する:65.6%→頻度:月1回以上が3割
しない:34.4%

【おうち焼肉するときの平均購入金額は】
4人平均3607円(1人あたり902円)

※出典:チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」(2024年8月調べ)

ということで、店で食べるより、おうち焼き肉がやはりお得になります。

では、おうち焼肉で人気の肉ランキングを見ていきましょう。


【おうち焼き肉で人気の肉ランキング】
1位:牛カルビ
2位:ソーセージ
3位:牛ハラミ
4位:牛タン
5位:牛ロース

※出典:チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」(2024年8月調べ)


自宅で焼き肉!おいしく焼くコツは?

コンビニよりも焼き肉店が多い、人口1万人あたり焼肉店舗数が日本一の長野県飯田市では、こんなサービスがありました。


【焼き肉のサブスク】丸三精肉店
・月額8929円(送料込み・年間契約)
・信州産お肉など(約1kg)、カット野菜、特製ダレセットを月1回発送
・煙を約70%カットする高性能コンロを無料貸し出し

丸三精肉店の原大介さんは、「量や質を考えると普通に買うよりお得、採算度外視です」と話しています。


家でおいしくお肉を焼くコツを焼肉のタレで有名な「モランボン」に聞きました。


【ホットプレートの場合】「モランボン」によると
(1)半分のスペースで焼く
(2)空いているスペースに裏返す
   →肉から出た脂を拭き取る

こうすることで、焼き上がった肉が脂まみれにならず、また次に焼く肉もフレッシュに焼くことができます。また、▼ホットプレートをしっかり温める▼肉をのせすぎないのもポイントです。


【野菜のおいしく焼くコツ】「モランボン」によると
・根菜類は電子レンジで加熱して焼く
 →外がカリカリ、中がホクホクに
・えのき茸はタレをつけ、片栗粉をまぶしてカリッとするまで両面焼く

ひと手間を加えると少しスペシャルなおうち焼肉にもなりそうですね。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ