E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 総裁選テーマは「#変われ自民党」 高市氏出馬表明で5人が争う構図固まる 林氏は政策パッケージ「林プラン」発表【news23】

総裁選テーマは「#変われ自民党」 高市氏出馬表明で5人が争う構図固まる 林氏は政策パッケージ「林プラン」発表【news23】

国内
2025-09-19 11:28

自民党総裁選についてです。18日、高市前経済安全保障担当大臣が出馬する意向を表明し、事実上、5人で争う構図が固まりました。


【写真で見る】TikTokライブで配信が途切れ途切れになる場面も


総裁選テーマ「#変われ自民党」TikTokライブで発表

牧島かれん衆議院議員
「はい、きょうは自民党本部からスタートさせていただきます。TikTokライブ、初めての試みです。どうぞみなさんよろしくお願いします」

18日、自民党本部で行われていたのは総裁選のキャッチコピーを発表する「TikTokライブ」。


平井卓也広報本部長
「じゃーん、これでございます」

牧島衆議院議員
「#変われ自民党」

平井広報本部長が発表したテーマは「#変われ自民党」。


平井広報本部長
「過去の悪いところも全部変えてくれというみなさんの声だと思うので、総裁選のテーマにしようと」

元デジタル大臣2人による“TikTokライブ初挑戦”でしたが、配信画面は、映像が途切れ途切れに…。


コメント欄には「デジタル政策をやってるなら何故この配信が致命的に重いのか」という厳しいコメントも。


総裁選 事実上5人の構図固まる

「#変われ自民党」をテーマに、10月4日に行われる自民党総裁選。事実上、顔ぶれが固まりました。

18日、出馬の意向を明らかにしたのは、高市前経済安全保障担当大臣。


高市早苗 前経済安全保障担当大臣
「今必要なのは、皆さまの暮らしや、未来への不安を、夢や希望に変える政治です。私、高市早苗命がけで頑張ってまいります」

19日、政策などを説明する会見を開くということです。

一方、林官房長官は、“1%程度の実質賃金上昇の定着”などを盛り込んだ政策パッケージ「林プラン」を発表。


林芳正 官房長官
「岸田政権・石破政権と続いてきた政策、この流れを受け継ぎながら更に新しいものを付け加えていければと」


20日、出馬会見を予定している小泉農水大臣は、岸田前総理や麻生最高顧問ら、総理経験者を相次いで訪問しました。

関係者によると、麻生氏は小泉氏にこう声をかけたということです。


麻生太郎 最高顧問
「俺だったらこの歳でこんな火中の栗は拾わねえな


茂木敏充前幹事長は、陣営との会議を開催。激励を受けました。

鈴木貴子 衆院議員
「今回の総裁選は“今こそ敏充”です、ボス!頑張っていきましょう!」


また、小林鷹之元経済安全保障担当大臣は、地元・千葉県のスーパーを視察するなど、各候補すでに臨戦態勢となっています。


「総裁を入れ替えても、少数与党を脱出できるわけではない」

小川彩佳キャスター:
今回の総裁選はどう見えますか。


地域エコノミスト 藻谷浩介さん:
火中の栗を拾っていた石破前総理をおろして、次に今度は「誰が火中の栗を拾うか」とやっていますが、少数与党であることに変わりがありません。

こうやって話題をさらって、総裁を入れ替えて、次の選挙に勝って少数与党を脱出できると思っているのでしょうか。そんな簡単にはいかないような気がします。

この後、一体どうしていくか興味があります。連立をするといっても、自民党と組むと組んだ相手が大変だと思われます。本当にこの後どうするのでしょうか?

==========
<プロフィール>
藻谷浩介さん
地域エコノミスト 共著「東京脱出論」
(株)日本総研主席研究員


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ