E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 佳子さま「日本伝統工芸展京都展」へ 「この角度からが好きです」工房では漆芸品を手に 総裁として訪問

佳子さま「日本伝統工芸展京都展」へ 「この角度からが好きです」工房では漆芸品を手に 総裁として訪問

国内
2025-10-10 20:00

秋篠宮家の次女・佳子さまが、京都で伝統工芸品の展覧会をご覧になりました。


日本工芸会の総裁を務める佳子さまは、きょう午前、京都市の百貨店で開催中の「日本伝統工芸展 京都展」を訪問されました。


会場には325点の入選作品が展示されていて、佳子さまは、滝の流れを表現した木工芸品について熱心に質問したあと、木材の表面を削る工具・かんなを手に取り、「これできれいな線が出るんですね」などと話されました。


その後は、日本工芸会会員で漆芸家の三木表悦さんの工房へ。


「模様が下から見えているんですか。色々新しいことをたくさんされているんですね」


漆が塗られた素材を墨で削る工程について真剣な表情で説明を受けたほか、作品を見る位置によって印象が変わることなどを聞き、「この角度からが好きです」と話されていたということです。


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ