前年よりインフルエンザの流行が早まる中、鼻にスプレーするだけの、痛くない予防接種「フルミスト」が注目されています。
注目のインフル対策 “痛くない予防接種”「フルミスト」
インフルエンザの感染者数が8週連続で増加。例年より早く流行する中、“痛くない予防接種”が注目されています。
病院の待合室で不安げな表情の子どもたち。このあと、インフルエンザの予防接種が待っています。
注射は子どもにも、親にとっても辛い時間です。
厚労省によると、全国の1医療機関あたりの感染者数は、9月末から増加していて、2024年の同じ時期と比べると、倍以上になっています。
そんな中、注目されているのが、“痛くない予防接種”=「フルミスト」です。
小学1年生
「(Q.どうだった?)気持ちよかった」
保護者
「ストレスなく、やっぱり針を打つよりいいと思います。一瞬でした」
対象は2歳~18歳までで、両方の鼻にスプレーするだけ。
ただ、一般的な費用は8000円~9000円と割高で、発熱などの副反応が出る恐れがあるため、事前にかかりつけ医に相談することが推奨されています。
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
・「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】