自民党との連立から離脱を決めた公明党の斉藤代表は、これまでに与党として関わった予算案などには賛成する考えを明らかにしました。
公明党 斉藤鉄夫 代表
「自民党とですね、決して我々、敵対していこうというものではありません。協力すべきものは協力し、これまで一緒に準備してきた法律や予算については、これまでどおり一緒に成立を図ってがんばっていく」
斉藤代表はきのう、与党として策定に関わってきた来年度予算案や物価高対策などについては、今後の国会審議などで賛成する考えを示しました。
一方で、週明け以降、今後の国会運営をめぐり野党側の国対委員長会談に参加する見通しです。
その野党は、臨時国会での総理大臣指名選挙をめぐって、立憲民主党が候補者の一本化を呼びかけていて、国民民主党には「玉木代表も有力な候補だ」と伝えていますが、玉木代表はきのうも。
国民民主党 玉木雄一郎 代表
「現在の立憲民主党とは組めません。やっぱり基本政策が違いますからね」
これに対し立憲民主党の安住幹事長は、立憲・国民、そして連合の3者で「国の根幹に関わる基本政策」で合意していることに触れ、「お互い共同声明を出してまとまっているから、今さら何をどうこうしろという話にもならない」と指摘しています。
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
・「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】