「全国障害者スポーツ大会」の観戦などのため滋賀県を訪問中の佳子さまはきょう、福祉施設で子どもたちと交流されました。
午後、佳子さまは知的障害がある子どもたちが暮らす福祉施設を訪問し、16歳の入所者が作った木工作品を鑑賞されました。
「作っているときに特に心がけているところとか、頑張っているところとかありますか」
子どもたちのハンドベル演奏に合わせた合唱に佳子さまはリズムにあわせて手拍子をしながら耳を傾けられました。
「きょうも楽しく演奏できましたか」
佳子さまは「すごく楽しい気持ちになりました」と感謝を述べられました。
・見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
・次の機会は・・・3178年!? 「レモン彗星」が約1300年ぶり・10月21日に地球に最接近! いつどこで見られる?名前の由来は?【解説】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
