![](https://webp.jword.jp/newsdig.ismcdn.jp/L213aW1ncy8zLzAvLS9pbWdfMzAyMDMxODY1MzdhMDhjMDg2MDNlNjE4OWQ3OWViZTcxMjQxOTIuanBn.webp)
イーロン・マスク氏が「チャットGPT」を手掛けるオープンAIに対し、974億ドル=日本円でおよそ14兆8000億円で買収を提案したとアメリカメディアが報じました。
「ウォール・ストリート・ジャーナル」によりますと、マスク氏はオープンAIのグループ全体を監督する非営利組織に対し、974億ドル=日本円でおよそ15兆円の買収をもちかけたということです。
オープンAIが去年12月に、現在の営利部門を事業の運営を担う営利法人に転換させる方針を発表するなか、オープンAIの共同創業者であるマスク氏はこうした動きに反対し、訴訟も起こしています。
マスク氏の買収提案に対し、オープンAIのサム・アルトマンCEOは、SNSで「ノーサンキュー。もしよろしければツイッターを97億4000万ドルで買いますよ」と投稿。
マスク氏はこの投稿に対し、すぐさま「ペテン師」と投稿しています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】