![](https://webp.jword.jp/newsdig.ismcdn.jp/L213aW1ncy8xL2MvLS9pbWdfMWMyMDI4NzZiOTMwOGNkNTE5ZWVhYWJkMTgzN2FhZTcyNjA3NDUuanBn.webp)
アメリカのトランプ政権でCIA=中央情報局などの情報機関を統括する国家情報長官に指名されたトゥルシー・ギャバード元下院議員の人事が承認されました。
アメリカ議会上院は12日、トランプ大統領が国家情報長官に指名したトゥルシー・ギャバード元下院議員の人事を承認するか採決を行い、賛成52票、反対48票で承認しました。共和党から前の上院トップを務めたマコネル議員が反対したほか、民主党は全員、反対票を投じ、僅差での承認となりました。
国家情報長官はCIAなどの情報機関を統括し、大統領に機密情報を報告する重要ポストですが、ギャバード氏はそうした分野での目立った経験がなく、資質を疑問視する声が上がっていました。
ギャバード氏は、もともとは民主党に所属していましたが2022年に離党。去年の大統領選でトランプ氏の支持を表明し、選挙活動に同行するなどしていて、国家情報長官への起用は論功行賞人事とみられていました。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】