
アメリカの名門・ハーバード大学は、トランプ政権による留学生の受け入れ資格の停止は憲法に違反するとして、措置の差し止めを求め、提訴しました。
トランプ政権は22日、ハーバード大学の留学生の受け入れ資格を停止すると発表しましたが、これを受け、大学は23日、留学生の受け入れ資格停止は憲法違反だとして、措置の差し止めを求め、提訴しました。
大学側は、訴状で「大学が憲法に基づき政権の要求を拒否したことへの明らかな報復措置だ」と批判。「留学生がいなければ、ハーバード大学はハーバード大学ではありません」などと主張しました。
また、大学は提訴にあたり声明を発表し、「ハーバード大学の留学生と研究者の将来を危険にさらし、教育を追求し、夢を叶えるためにアメリカにやってきた全米の大学に通う留学生や研究者への警告となる」と指摘したうえで、「大学は学生と研究者を支援するために全力を尽くす」との考えを示しました。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?誤解の多いエアコン節約術【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】