
パレスチナ自治区ガザでのイスラエルとの60日間の停戦案について、イスラム組織ハマスは仲介国に対し合意に前向きな回答を提出したと明らかにしました。
ハマスは4日、ガザ地区での60日間の停戦案に対する回答を仲介国に提出したと明らかにしました。回答は合意に「前向きなもの」で、ハマス側は停戦案の実施に向けて「速やかに交渉を行う用意がある」としています。
報じられている停戦案では、60日の停戦中にハマス側が人質10人と18人の遺体をイスラエルに段階的に引き渡し、期間中に戦闘終結に向けた協議を行うとされています。
アメリカのトランプ大統領は、イスラエル側は停戦案に同意しているとしていて、ロイター通信によりますと、イスラエルはハマスが同意すれば代表団を派遣し、詰めの協議を行う方針だということです。
こうしたなか、イスラエル軍は4日、ガザ地区で制圧した地域がおよそ65%に達したと明らかにしました。攻撃は続いていて、ガザ保健当局は過去24時間で138人が死亡したとしています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】