中国とネパールの国境地帯で8日、川が氾濫して大規模な洪水が発生し、これまでに8人が死亡、数十人が行方不明になっています。
中国メディアによりますと、中国西部のチベット自治区とネパールの国境地帯で8日朝、川が氾濫し、大規模な洪水が発生しました。
この影響で、両国を結ぶ橋が流されるなどの被害があり、中国側では11人が行方不明となっています。また、ロイター通信によりますと、ネパール側ではこれまでに8人が死亡、57人が救助されましたが、20人以上が行方不明になっているということです。
国境付近では、数十台の通関待ちのトラックが洪水に巻き込まれたとみられていて、橋が壊れたことで両国間の通行ができなくなっています。
現在も両国で救助活動が続けられています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】