E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > トランプ大統領 コカ・コーラの味を変える? 甘味料の変更で合意と発表 サトウキビ原料の砂糖を使用へ

トランプ大統領 コカ・コーラの味を変える? 甘味料の変更で合意と発表 サトウキビ原料の砂糖を使用へ

海外
2025-07-17 18:46

アメリカを代表する飲み物「コカ・コーラ」。その味がトランプ大統領によって変わることになるかもしれません。


ダイエット・コーラを好んで飲むことで知られるトランプ大統領。1日に12本飲むともいわれ、就任にあたりコカ・コーラ社のCEOから記念デザインのボトルを贈られました。


そのコカ・コーラをめぐり、16日に発表したのが…


アメリカ トランプ大統領
「コカ・コーラ社と、アメリカで販売されるコーラに本物のサトウキビの砂糖を使うことを話し合ってきました。彼らはその提案を受け入れることに同意しました」


コカ・コーラに使用される甘味料について、現在、使われているトウモロコシが原料の「高果糖コーンシロップ」から、サトウキビから作られる砂糖に変更することで合意したと明らかにしたのです。


今回の働きかけをめぐり、影響が指摘されるのが…


ロバート・ケネディ・ジュニア氏
「高果糖コーンシロップはトウモロコシを加工してつくられます。これが肥満と糖尿病を引き起こすのです」


トランプ政権で食品や健康を担当する厚生長官に就任したロバート・ケネディ・ジュニア氏です。


高果糖コーンシロップは低コストで砂糖より甘い甘味料ですが、摂り過ぎは生活習慣病にも繋がるとの懸念も出ていて、ケネディ氏も長年、批判してきました。


ただ、ロイター通信などによりますと、サトウキビ原料の砂糖の方が健康に良いかどうかは特定されていないということです。


実は、サトウキビ原料の砂糖を使ったコカ・コーラは砂糖生産国のメキシコではすでに作られています。こちらの瓶がそのコーラで、原材料には「サトウキビ糖」の文字が。甘味料が変わるとコーラの味はどう変化するのでしょうか?


記者
「高果糖コーンシロップのコーラです。さわやかな刺激、これぞコーラですね。こちらはサトウキビ糖を使ったコーラです。甘さが際立っています。まろやかな味でとても美味しいです」


今回の発表を受けて、コーラファンは…


コーラ好きの市民
「化学的なものや人工的なものを飲み物に使うことは良くないです。普通の砂糖を使う方がいいでしょうね」
「私はまったく気にしません。朝、カフェインが欲しくなった時はいつもコーラを飲みます。コーヒーを飲まないので」


コカ・コーラ社は「トランプ大統領の熱意に感謝する。製品の新たな提案については近くお知らせする」としていて、具体的な説明はしていません。


トランプ大統領によって、コカ・コーラの味は変わるのか。コーラファンがやきもきする日々が続きそうです。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ