
パレスチナ自治区ガザでのイスラム組織ハマスとイスラエルの戦闘をめぐり、アメリカ政府は停戦について協議するため、ウィットコフ中東担当特使を中東に派遣すると明らかにしました。
アメリカ国務省 ブルース報道官
「(中東の)どこに行くか、具体的な場所は教えられないが、彼(ウィットコフ特使)は停戦のための交渉を続けられる立場にあり、合意には期待が持てます」
アメリカ国務省のブルース報道官は22日、ウィットコフ中東担当特使がハマスとイスラエルの停戦を協議するために中東へ向かうことを明らかにし、合意の成立に強い期待感を示しました。
ブルース報道官は具体的な派遣先について明らかにしませんでしたが、アメリカのニュースサイト「アクシオス」は複数の関係者の話として、停戦交渉に進展がみられれば、ウィットコフ氏は今週末カタールへ向かい、協議に参加する方針だと報じています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】