E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > トランプ大統領 追加制裁を示唆してプーチン大統領を牽制 「不満であれば事態が動くのを目にする」

トランプ大統領 追加制裁を示唆してプーチン大統領を牽制 「不満であれば事態が動くのを目にする」

海外
2025-09-04 10:17

アメリカのトランプ大統領は、ロシアのプーチン大統領がウクライナ和平に向けて行動しなければ、追加の制裁措置に踏み切ることを示唆しました。


アメリカ トランプ大統領
「プーチン大統領にメッセージはない。彼は私の考えを理解していて、いずれにせよ決断を下すだろう」


トランプ大統領は3日、このように話したうえで、プーチン大統領の決定にアメリカ側が「不満であれば、事態が動くのを目にするだろう」とし、追加の制裁措置を示唆して牽制しました。


一方で、記者から「プーチン大統領に対して行動を起こしていない」と問われ、激しい言葉で反論する場面もありました。


アメリカ トランプ大統領
「『何の措置も取っていない』などと言うのなら、あなたは(記者を)転職すべきだ」


トランプ氏はロシアから石油を輸入しているインドに追加関税を発動したことなどを挙げて、ロシアに厳しい対応をしてきていると主張しました。


また、トランプ大統領はウクライナの隣国ポーランドのナブロツキ大統領と会談し、およそ1万人のアメリカ軍の駐留を維持する考えを表明しました。


トランプ氏はポーランドの要請があれば「さらに増やす」とも述べ、トランプ政権を支持する立場を強調して6月に大統領に当選したナブロツキ氏との連携を強化するとしています。


ロシアのウクライナ侵攻が続くなか、トランプ政権がポーランドなどに駐留する兵士の削減を進めれば、安全保障上の脅威が高まるとの懸念が出ていました。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ