E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > イギリス・ロンドン中心部で「反移民・反ムスリム」の大規模集会 極右活動家が呼びかけ11万人以上参加 銃撃で死亡したアメリカの保守系活動家カーク氏の写真も

イギリス・ロンドン中心部で「反移民・反ムスリム」の大規模集会 極右活動家が呼びかけ11万人以上参加 銃撃で死亡したアメリカの保守系活動家カーク氏の写真も

海外
2025-09-14 11:02

イギリス・ロンドンで極右活動家が主催する大規模な集会が行われ、11万人以上が参加し反移民などを訴えました。


記者
「ロンドン中心部で極右が主導するデモが行われています、反ムスリム・反移民を訴える多くの人々がイギリスのユニオンジャックの旗やイングランドをあらわす旗を掲げています」


13日、ロンドン中心部で行われた集会は「イギリスの遺産と文化、言論の自由を守る」として極右の活動家トミー・ロビンソン氏が呼びかけたものです。


地元メディアによりますと、参加者は11万人から15万人にのぼり、「ここ数十年で最大の民族主義的な集会とみられる」と報じられています。


会場には銃撃され死亡したアメリカのトランプ大統領に近い政治活動家チャーリー・カーク氏の写真が掲げられたほか、実業家のイーロン・マスク氏らがビデオ出演しました。


極右主導デモ参加者
「この国はめちゃくちゃです。移民のせいだし、政府のせいでもある。(Q.移民がいなくなれば平和になりますか?)いえ、政府も立て直さなきゃならない。他にもいろんな問題があります」


一方、これに対抗し反人種差別団体らもカウンターデモを行い、およそ5000人が集まり「ファシズムや差別は許されない」と訴えました。


記者
「カウンターデモの女性にものがあたりました、極右主導のデモ隊によってごみが投げつけられています」


「反差別」を訴えるデモ参加者
「人々は自分たちの問題の解決策をファシズムに見出そうとしているけど、それは絶対に間違ってるとはっきり伝えないといけません」


トミー・ロビンソン氏は極右団体「イングランド防衛同盟」の創設者で、難民に関する虚偽の主張で有罪判決を受けたほか、SNSの「X」のアカウントがヘイトスピーチに関する規約違反で一時凍結されていましたが、イーロン・マスク氏が復活させていました。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ