パレスチナ自治区ガザの最大都市の制圧を目指すイスラエル軍は、「地上作戦の拡大を始めた」と発表しました。
イスラエル軍は先ほど、「ガザでの戦争の目的を達成するため」として、北部ガザ市での地上作戦の拡大を始めたと発表しました。
軍はガザ市について、「危険な戦闘地域になる」などと一方的に通告し、住民に対しガザ南部へと退避するよう呼びかけています。
これに先立ち、アメリカのニュースサイト「アクシオス」は、軍が15日の夕方にガザ市への空爆を強化し、その後、戦車が市内へと進入したと伝えていました。
イスラエルはこれまで、ガザ市がイスラム組織ハマスの最後のとりでになっているとして制圧する意向を示していて、今後、激しい攻撃を行っていくものとみられています。
ガザ市では、いまも70万人近い住民が避難生活を送っているとされ、さらなる住民の犠牲や人道状況の悪化が懸念されています。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市