アメリカで保守系の政治活動家が銃殺された事件をめぐり、司会者の発言が問題視され、一時休止となっていた番組が放送を再開しました。
ジミー・キンメル氏
「このような番組が許されている国に住んでいるということが重要です」
23日、アメリカのABCテレビは、放送を無期限に中止するとしていたジミー・キンメル氏のトーク番組の放送を再開しました。
キンメル氏は冒頭、番組休止を受けてリベラル派、保守派それぞれが「言論の自由は守られるべき」と声を上げたことに感謝を述べました。そのうえで、事件に関する自身の発言については「チャーリー・カーク氏の殺害について軽く扱うつもりは決してなかった」としました。
そして、トランプ大統領については「我々のリーダーは、私やここで働く人々が解雇されるのを心待ちにしていた。私たちのリーダーはジョークが分からず、国民が仕事を失うことを喜んでいる」と批判しました。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市