E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > イスラエルとハマスが6日に仲介国エジプトで協議 ハマスが和平計画内容に変更求める可能性も

イスラエルとハマスが6日に仲介国エジプトで協議 ハマスが和平計画内容に変更求める可能性も

海外
2025-10-05 11:47

パレスチナ自治区ガザでの戦闘終結に向けた和平計画をめぐり、仲介国エジプトは、イスラエルとイスラム組織ハマスによる協議が6日に行われると発表しました。


エジプトは4日、声明を出し、ハマスが拘束する人質の解放に向け6日に協議を行うと発表しました。


イスラエルとハマスの代表団がエジプトを訪問するということですが、対面での協議になるかどうかは分かっていません。


ガザでの戦闘をめぐっては、アメリカのトランプ政権が20項目の和平計画を提案し、ハマスは3日に「人質全員の解放に同意する」との声明を出しましたが、これまで拒否してきた武装解除については言及していません。


一方、イスラエルのネタニヤフ首相は4日、演説でハマスが人質を解放する段階では「ガザの支配地域に留まる」と表明したうえで、改めてハマスの非武装化が必要だとの認識を示しています。


トランプ大統領はSNSで「イスラエルが攻撃を一時停止した」としたほか、「イスラエルが最初の撤退ラインに同意した」などと主張。


協議の進展を強調していますが、ハマスが和平計画の内容について変更を求める可能性もあり、エジプトでの協議が合意につながるかは依然不透明です。


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
新総裁に高市早苗氏「解党的出直し」なるか? 規制強化訴えた「外国人政策」議論の行方は…【報道特集】
「調書作っても署名しないから無駄ですよ」逮捕目前だった新井将敬衆院議員が宿泊先のホテルで…一報を聞いた弁護人の猪狩俊郎は「あんな微罪で命を絶つなんて、考えられない」【平成事件史の舞台裏(28)】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ