E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > イスラエルがガザ和平計画「第1段階」を正式承認 米軍は停戦監視の国際安定化部隊に200人を派遣

イスラエルがガザ和平計画「第1段階」を正式承認 米軍は停戦監視の国際安定化部隊に200人を派遣

海外
2025-10-10 10:05

パレスチナ自治区ガザの和平計画をめぐる「第1段階」での合意について、イスラエル政府は閣議で正式に承認したと発表しました。


イスラエル政府がイスラム組織ハマスと合意したガザの和平計画の「第1段階」について、10日、閣議で正式に承認したことにより、停戦が24時間以内に発効することになります。


閣議には、アメリカのウィットコフ中東担当特使とトランプ大統領の娘婿のクシュナー元大統領上級顧問も出席。アメリカ政府高官によりますと、和平計画の意義などを説明したということです。


停戦が進めば、ハマスが拘束する人質全員を解放することとなり、トランプ大統領は来週13日か14日に解放されるとの見通しを示しています。


また、アメリカ政府高官は、ガザでの停戦監視を担当する「国際安定化部隊」にアメリカ軍の兵士200人が参加することを明らかにしました。


部隊には、エジプトやトルコなども兵士を派遣するとしていますが、アメリカ兵はガザには入らず、部隊を指揮するセンターの構築や運営などを担当する見通しだとしています。


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ