
軍によるクーデターが起きたアフリカの島国マダガスカルで、軍の幹部が新しい大統領に就任しました。
マダガスカルの首都アンタナナリボで17日、大統領就任式が行われ、軍幹部のランドリアニリナ大佐が新たな大統領に就任しました。
ランドリアニリナ氏は「きょうは我が国にとって歴史的な転換点となる。私たちは喜びとともに新たな章を開く」と述べ、「過去と決別することに全力を尽くす」と強調しました。
マダガスカルでは公共サービスなどへの不満からZ世代の若者らが反政府デモを主導し、軍の先鋭部隊がこれに同調する形でクーデターが起きていました。
AP通信によりますと、ランドリアニリナ氏は軍による政権掌握は「国民として、そして愛国者として責任を取る」ための措置だと述べています。
一方、国連のグテーレス事務総長は違憲的な政権交代だと非難し、「法の支配への回帰」を求めているということです。
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
・「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】