緊張が続く日中関係。アメリカの有力紙がトランプ大統領が高市総理との電話会談で“ある助言”をしたと報じました。ただ、日本政府はその助言の内容については否定しています。
【写真で見る】トランプ氏の思惑は 日米会談で何が話し合われた?
トランプ氏 台湾発言めぐり助言?日本政府は“助言”否定
記者の呼びかけに、会釈をしながら官邸へと入った高市総理。
この1時間余り前、アメリカの有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルにこんな見出しが躍りました。
ウォール‧ストリート‧ジャーナル
「トランプ大統領が中国の習近平国家主席との電話会談後に日本政府に台湾をめぐる発言を抑制するよう伝えた」
記事によると、24日の米中電話会談で習主席は日本への怒りを示し、トランプ氏もその言葉に耳を傾けたということです。
その上で、トランプ氏は25日に行った高市総理との電話会談の中で、台湾をめぐる発言によって中国を刺激しないよう助言したと伝えています。
報道をめぐり、木原官房⻑官は…
木原稔官房⻑官
「記事の中に『トランプ大統領から台湾の主権に関する問題で中国政府を挑発しないよう助言』との記述がありますが、そのような事実はない点は明確にしておきます」
記事にあった助言の内容を否定し、ウォール・ストリート・ジャーナル側に対し申し入れを行ったと明かしました。
日米電話会談で何が?トランプ氏の思惑は?
電話会談でアメリカ側から日中関係について言及はあったのか?トランプ政権に人脈のある専門家は…
日米の外交‧安全保障に詳しい明海大学 小谷哲男教授
「トランプ大統領から『米中関係だけではなく、日中関係の安定を望む』といった言い回しはあったと思う」
アメリカと中国をG2と呼ぶなど、ここにきて急速に中国との親密ぶりをアピールしているトランプ氏。緊張がつづく日中関係に無関心ではいられません。
日米の外交‧安全保障に詳しい明海大学 小谷哲男教授
「10月末の米中首脳会談で、(トランプ)関税に関しても1年間見送る。レアアースの輸出規制強化も1年見送るということで、米中の経済関係を中心に安定化させるという流れがあった。そこに日中間で台湾をめぐって緊張が高まっていて、アメリカも何らかの立場を表明しなければならないというところに追い込まれるということを避けるために、今回はトランプ大統領の方から習近平主席と高市総理に電話をかけた」
米中“接近”で高市総理は? 立憲・野田代表「撤回と受け止めた」
26日の国会で台湾をめぐる発言について質問された高市総理は…
立憲民主党 野田佳彦代表
「なぜこうした発言をしたのか。その真意について尋ねたい」
高市総理
「私も具体的なことに言及したいとは思わなかったが、こと予算委員会であることから政府のこれまでの答弁をただもう一度、もう一度と繰り返すだけでは、場合によっては予算委員会を止められてしまう可能性もある」
党首討論後、立憲⺠主党の野田代表は…
立憲⺠主党 野田佳彦代表
「あまり具体例を言わなくなったということは、事実上の撤回をしたと受け止めた」
米中が接近する中、今後、高市総理はどうふるまうのでしょうか?
映画やコンサートに影響も
小川彩佳キャスター:
日中間の緊張は長期戦になるのではないかという見立てもありますが、尾崎さんは2024年に中国でライブを行ったということですが、今の日本と中国の関係をどう見ますか。
ミュージシャン・作家 尾崎世界観さん:
今、色々なアーティストのライブが中止になっているニュースを見て、自分たちも去年ライブをして、そのときのお客さんの表情だったり、歓声を思い出したりすると複雑な気持ちになります。すごく盛り上がったし、日本語でMCをしても一生懸命理解しようとしてくれて、かなり日本語も通じていたので、そこは驚きました。
すごく絶妙なバランスの上でライブが出来ていたと改めて思いましたし、海外の公演が中止になってしまうと、もう一度やるためには数年は必要になります。ファンの方にとってもアーティストにとっても大きなダメージになるので、どうにか改善したら良いなと思います。
==========
<プロフィール>
尾崎世界観
ミュージシャン・作家
2001年結成「クリープハイプ」ボーカル・ギター
小説家としても活動 芥川賞候補作に2度選出
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
