
日産が県内の2つの工場の閉鎖を検討するとの報道に、地元・神奈川県の黒岩知事が日産のトップに閉鎖の取りやめなどを求めました。
神奈川県 黒岩知事
「神奈川県民は大変、不安に思っています。もし、まだ何も決まっていないのであるならば、2つの工場の閉鎖というものを取りやめてもらえないかという話をしました」
日産のエスピノーサ社長と面会した神奈川県の黒岩知事は、県内にある追浜工場などの閉鎖の取りやめが無理であれば、「被害を最小限に抑えるような努力」をするよう求めました。
そのうえで県や市、それに日産などを交えて、情報交換ができる会議体のようなものの設置を要請したということです。
一方、日産側からは「さまざまなことが報道されているが、なにひとつ決まったことはない」としつつ、「スケジュール感が今月いっぱいで見えてくる」として、適切に情報提供していく姿勢が示されたということです。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?誤解の多いエアコン節約術【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】