E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 都内の商業施設で“無差別犯罪”想定した訓練実施 犯人取り押さえ、けが人救護など手順を確認

都内の商業施設で“無差別犯罪”想定した訓練実施 犯人取り押さえ、けが人救護など手順を確認

経済
2025-10-21 20:23

年末年始で人出が増えるのを前に、都内の商業施設で凶悪犯罪を想定した訓練が開かれました。


商業施設のなかで大声をあげながら刃物を振り回す男。警備員が駆け付け、さすまたで男を取り押さえます。


きょう、東京・日本橋の商業施設で行われたのは、無差別に人を殺傷するなどの凶悪犯罪を想定した訓練です。


警視庁や東京消防庁のほか、施設の運営会社のスタッフなど60人以上が参加し、犯人を取り押さえたり、けが人を救護したりする手順を確認しました。


三井不動産ビルディング本部長 中原修さん
「やはり昨今、日本全国で凶悪な犯罪をニュースで目にする機会が多数あると個人的に感じている。防犯の面でも、自助・共助・公助という観点から、常日ごろから意識を高めて、実践していくことが大事だと思っている」


見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
次の機会は・・・3178年!? 「レモン彗星」が約1300年ぶり・10月21日に地球に最接近! いつどこで見られる?名前の由来は?【解説】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ