
クマの出没や被害が各地で相次ぐ中、大手コンビニチェーンのローソンが「クマ対策」を公開しました。
ローソンは10月末に「クマ対策」を発表していて、きょう、クマ出没地域の店舗で「クマ対策」が公開されました。
記者
「こちらの店舗は熊が出没した際には、自動ドアを手動に変更しています」
沖縄・九州を除く全ての店舗では、周辺でクマが出没した場合、自治体の指示に従い、ドアの開閉を自動から手動に切り替えます。
また、クマを店舗に寄せ付けないため、家庭ゴミを持ち込まないよう貼り紙で注意喚起しています。
さらに、特に注意が必要な北海道、東北、北関東のクマ出没確認エリアのおよそ100店舗では、事務所にクマ撃退スプレーを常備します。
ローソン沼田横塚店 小林考一オーナー
「(客から)もう夜は寝られないですよねっていうような声がよく聞かれます。常にこの店が逃げ場になってもいいように、クルーには伝えてあります」
ローソンは客や従業員を守るために、今後もクマ対策の周知を進める方針です。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
