エンタメ
2025-07-10 12:10

講談社から『ちいかわのびっくり!クッキング』が発売中。料理をすると食べ物の色が変わったり、パリパリになったりふわふわになったり。そんな料理の「びっくり!」をちいかわと一緒に楽しく学べるレシピ本となっている。
【写真】食感楽しい!『エアインチョコタルト』作り方
ORICON NEWSでは、発売を記念して7つのレシピを紹介。連載2日目となる今回は、『ふっくらさくっ! エアインチョコタルト』の作り方を公開する。
■『ふっくらさくっ! エアインチョコタルト』
オーブン不要でレンジで簡単に作れるふわふわ&さくほろ食感の小さなタルトのレシピ。作り方を教えてくれたのは、フードコーディネーターとして活躍中の村上有紀さん。
子どもと一緒に、カラフルでかわいいタルトが作れちゃう!焼成済みのタルトを使うのでお手軽で、プレゼント用のお菓子にもおすすめ。
【材料(10個分)】
ミルクチョコレート…100グラム
重曹(食用)…4グラム
レモン汁…小さじ1
ミニタルトカップ…10個
シュガースプレー・チョコペン…お好みで
【作り方】
(1)チョコレートを手で割り、耐熱ボウルに入れる。
(2)(1)を500ワットの電子レンジで約30秒加熱したら、取り出して混ぜ、なめらかになるまでこれをあと2回繰り返す。
※電子レンジを使う方法は手軽だが、焦げやすいので注意!湯せんで溶かす方法でもOK
(3)重曹にレモン汁を加えてよく混ぜる。
(4)(2)に(3)を入れ、混ぜ合わせる。
(5)ミニタルトカップに(4)を入れる。
※すりきり1杯より少なめが目安
(6)(5)を耐熱皿にのせ、500ワットの電子レンジで50~60秒加熱。
※電子レンジの種類により時間が異なる
※焦げやすいので注意!少し膨らむまでが目安
※5個ずつ、2回にわけての加熱がおすすめ
(7)(6)を電子レンジから出し、粗熱がとれたら、チョコペンやシュガースプレーでトッピングして、完成!
レシピ・製作・スタイリング/村上有紀 撮影/金栄珠(講談社写真映像部) (C)nagano
【写真】モモンガも!ちいかわ×『じゃがりこ』パッケージ6種
【写真】「激ヤバ空間でワロタw」ちいかわの“悪夢”が現実に…『ちいかわパーク』新エリア公開
【動画】「何この物騒なCMwww」「一瞬中止になったのかと」『ちいかわパーク』新CM
【写真】「あまりにも可愛くて横転」ちいかわパーク限定グッズずらり!
【写真】「躍動感すごい」『ちいかわパーク』エリア初公開→「ゴブリンたちの牢屋」
【写真】食感楽しい!『エアインチョコタルト』作り方
ORICON NEWSでは、発売を記念して7つのレシピを紹介。連載2日目となる今回は、『ふっくらさくっ! エアインチョコタルト』の作り方を公開する。
■『ふっくらさくっ! エアインチョコタルト』
オーブン不要でレンジで簡単に作れるふわふわ&さくほろ食感の小さなタルトのレシピ。作り方を教えてくれたのは、フードコーディネーターとして活躍中の村上有紀さん。
子どもと一緒に、カラフルでかわいいタルトが作れちゃう!焼成済みのタルトを使うのでお手軽で、プレゼント用のお菓子にもおすすめ。
【材料(10個分)】
ミルクチョコレート…100グラム
重曹(食用)…4グラム
レモン汁…小さじ1
ミニタルトカップ…10個
シュガースプレー・チョコペン…お好みで
【作り方】
(1)チョコレートを手で割り、耐熱ボウルに入れる。
(2)(1)を500ワットの電子レンジで約30秒加熱したら、取り出して混ぜ、なめらかになるまでこれをあと2回繰り返す。
※電子レンジを使う方法は手軽だが、焦げやすいので注意!湯せんで溶かす方法でもOK
(3)重曹にレモン汁を加えてよく混ぜる。
(4)(2)に(3)を入れ、混ぜ合わせる。
(5)ミニタルトカップに(4)を入れる。
※すりきり1杯より少なめが目安
(6)(5)を耐熱皿にのせ、500ワットの電子レンジで50~60秒加熱。
※電子レンジの種類により時間が異なる
※焦げやすいので注意!少し膨らむまでが目安
※5個ずつ、2回にわけての加熱がおすすめ
(7)(6)を電子レンジから出し、粗熱がとれたら、チョコペンやシュガースプレーでトッピングして、完成!
レシピ・製作・スタイリング/村上有紀 撮影/金栄珠(講談社写真映像部) (C)nagano
関連記事
【写真】モモンガも!ちいかわ×『じゃがりこ』パッケージ6種
【写真】「激ヤバ空間でワロタw」ちいかわの“悪夢”が現実に…『ちいかわパーク』新エリア公開
【動画】「何この物騒なCMwww」「一瞬中止になったのかと」『ちいかわパーク』新CM
【写真】「あまりにも可愛くて横転」ちいかわパーク限定グッズずらり!
【写真】「躍動感すごい」『ちいかわパーク』エリア初公開→「ゴブリンたちの牢屋」
