エンタメ
2025-07-11 04:00

Mrs. GREEN APPLEが、14日より放送開始となる「ハウスカレー」(ハウス食品)の新CM「不思議なカレーパーティー・夏」篇に出演。また10月13日には「不思議なカレーパーティー・秋」篇(15秒)も放送される。
【動画】「ミセスと、夏カレーする?」大森元貴が呼びかけ!新CM
CMは、大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架の3人が、迷い込んだ森の奥で不思議なカレーパーティーに出会う内容。陽気なカレー楽団たちに導かれて席に着く3人。テーブルを覆っていたベールがイリュージョンのように取り払われると、そこにはMrs. GREEN APPLEのロゴの形にご飯が盛られた3種類の「ミセスロゴカレー」 が登場する。みんなでおいしそうにカレーを頬張っていたと思ったら、何かをひらめいた大森がカレーを使ったアレンジレシピを若井と藤澤に振る舞い始める。突然自ら新しいカレーのアレンジをしてしまう大森に思わず「自由だな」というツッコミも。楽しく盛り上がったカレーパーティーは、大森の「ミセスと、夏カレーする?」というセリフで締めくくられる。
さらに秋の気配が漂う夕方の森でも、不思議なカレーパーティーは続く。テーブルを覆っていたベールが取り払われると、今度は秋らしいきのこが入った「ミセスロゴカレー」が登場。「秋の味覚がカレーをもっと自由にする」というナレーションに合わせて、満面の笑みで秋ならではのカレーを頬張る3人。カレー楽団が陽気に踊る不思議なカレーパーティーが続く中、みんなもおいでよ、と画面の先のあなたを誘うような大森の微笑みで締めくくられる。
なお、14日から、対象商品の購入レシートによるキャンペーンを実施。第1弾、第2弾の合計1000人に、Mrs. GREEN APPLEとのコラボ賞品が当たる「楽しみ無限大 ミセス∞ハウスキャンペーン」を実施する。
■Mrs. GREEN APPLE、インタビュー
――ハウス食品のCMに出演されることを聞いた感想を教えてください。
(大森)いやぁもうびっくりしましたよね。当たり前のように小さい頃からハウスカレーのCMを見ていたので、その世界観に自分が出演しているというのはすごく嬉しい衝撃でしたね。
――実際に3人そろわれてカレーを食べるシーンの撮影は今回が初だとお聞きしました。食べた瞬間に感じた「味」「香り」「食感」などをMrs. GREEN APPLEのみなさんらしい言葉で、ぜひ教えてください。
(藤澤)口に入れた瞬間はふんわりと甘い香りがして、後からピリッとカレーらしさもきて、具材とマッチするとろみといいますか、柔らかさもあって、マジカルでとても素敵なカレーだなと思いました!(笑)
(若井)らしさが最後に詰まり過ぎていたけど、大丈夫?(笑)
(藤澤)撮影のシーンでもカレーをいただいたんですけど、本当においしくって。休憩中の昼ご飯でもしっかりカレーをいただきました、本当に最高です!
(大森)安心感を僕は感じましたね。「安心感」という言葉になるかなと思います。
――CMの中で、ライスがMrs. GREEN APPLEのロゴになっているカレーが登場しましたが、実物をご覧いただいた際の率直な感想を教えてください。
(大森)かわいかった!感動しました!
(若井)ものすごく完璧じゃなかった?形が綺麗すぎて食べるのがもったいないくらいでした。
(藤澤)立体的でもあったよね。
――今回のCMテーマは「カレーを自由に楽しもう」というもので、撮影の中で大森さんがアレンジカレーを作っちゃうというストーリーもありましたが、ルウを混ぜ合わせたり、隠し味を加えるなど、ご自宅でカレーのアレンジをされた経験はありますか?
(若井)僕が小さい頃から母が結構アレンジをしていて、ジャワカレーとバーモントカレーを約3:2で混ぜあわせて、 更にしょうがとにんにくを刻んでいれるというのを、子どもの頃から食べていましたね。本当にパワーも出るし、おいしかったなぁと思っています。
(大森)「夏」篇の撮影でそうめんやドリアがありましたけど、本当に様々なアレンジがあるんだと思って試したくなりましたね。
(藤澤)藤澤家では、ルウこそストレートではあるんですけど、カレーライスでいただいたり、アレンジでカレーうどんにしたりして食べていました。
――最後に、CMを楽しみにしている視聴者の皆様に一言メッセージをお願いします。
(藤澤)僕たちのCMを見て、今夜はカレーにしようかなとか、カレー作りたくなったなという気持ちになっていただけたら幸いです。ぜひ楽しんでください。
(大森)そうですね。もう全く同じことを藤澤に言われてしまったんですけども、僕もそう思います。今日はカレーが食べたいと誰かに言いたくなるようなCMになっている気がします。ぜひ楽しんでください。
(若井)皆さんもぜひカレーを自由に楽しんでいただけたらと思います。よろしくお願いします。
【写真】「笑顔が変わらないね~めっちゃ可愛い~」幼少期のミセス藤澤涼架
大森元貴×菊池風磨、“体感系グラビア
【写真】歌い踊るミセスの3人、ステージショット
Mrs. GREEN APPLE大森元貴「多くの人に見てもらえる機会が増えた」今だからこそ必要だった「天国」【インタビュー】
「大森元貴は現代のガンジーである」Mrs. GREEN APPLEの音楽ヒット、景気との関係 坂口孝則解説【連載】
【動画】「ミセスと、夏カレーする?」大森元貴が呼びかけ!新CM
CMは、大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架の3人が、迷い込んだ森の奥で不思議なカレーパーティーに出会う内容。陽気なカレー楽団たちに導かれて席に着く3人。テーブルを覆っていたベールがイリュージョンのように取り払われると、そこにはMrs. GREEN APPLEのロゴの形にご飯が盛られた3種類の「ミセスロゴカレー」 が登場する。みんなでおいしそうにカレーを頬張っていたと思ったら、何かをひらめいた大森がカレーを使ったアレンジレシピを若井と藤澤に振る舞い始める。突然自ら新しいカレーのアレンジをしてしまう大森に思わず「自由だな」というツッコミも。楽しく盛り上がったカレーパーティーは、大森の「ミセスと、夏カレーする?」というセリフで締めくくられる。
さらに秋の気配が漂う夕方の森でも、不思議なカレーパーティーは続く。テーブルを覆っていたベールが取り払われると、今度は秋らしいきのこが入った「ミセスロゴカレー」が登場。「秋の味覚がカレーをもっと自由にする」というナレーションに合わせて、満面の笑みで秋ならではのカレーを頬張る3人。カレー楽団が陽気に踊る不思議なカレーパーティーが続く中、みんなもおいでよ、と画面の先のあなたを誘うような大森の微笑みで締めくくられる。
なお、14日から、対象商品の購入レシートによるキャンペーンを実施。第1弾、第2弾の合計1000人に、Mrs. GREEN APPLEとのコラボ賞品が当たる「楽しみ無限大 ミセス∞ハウスキャンペーン」を実施する。
■Mrs. GREEN APPLE、インタビュー
――ハウス食品のCMに出演されることを聞いた感想を教えてください。
(大森)いやぁもうびっくりしましたよね。当たり前のように小さい頃からハウスカレーのCMを見ていたので、その世界観に自分が出演しているというのはすごく嬉しい衝撃でしたね。
――実際に3人そろわれてカレーを食べるシーンの撮影は今回が初だとお聞きしました。食べた瞬間に感じた「味」「香り」「食感」などをMrs. GREEN APPLEのみなさんらしい言葉で、ぜひ教えてください。
(藤澤)口に入れた瞬間はふんわりと甘い香りがして、後からピリッとカレーらしさもきて、具材とマッチするとろみといいますか、柔らかさもあって、マジカルでとても素敵なカレーだなと思いました!(笑)
(若井)らしさが最後に詰まり過ぎていたけど、大丈夫?(笑)
(藤澤)撮影のシーンでもカレーをいただいたんですけど、本当においしくって。休憩中の昼ご飯でもしっかりカレーをいただきました、本当に最高です!
(大森)安心感を僕は感じましたね。「安心感」という言葉になるかなと思います。
――CMの中で、ライスがMrs. GREEN APPLEのロゴになっているカレーが登場しましたが、実物をご覧いただいた際の率直な感想を教えてください。
(大森)かわいかった!感動しました!
(若井)ものすごく完璧じゃなかった?形が綺麗すぎて食べるのがもったいないくらいでした。
(藤澤)立体的でもあったよね。
――今回のCMテーマは「カレーを自由に楽しもう」というもので、撮影の中で大森さんがアレンジカレーを作っちゃうというストーリーもありましたが、ルウを混ぜ合わせたり、隠し味を加えるなど、ご自宅でカレーのアレンジをされた経験はありますか?
(若井)僕が小さい頃から母が結構アレンジをしていて、ジャワカレーとバーモントカレーを約3:2で混ぜあわせて、 更にしょうがとにんにくを刻んでいれるというのを、子どもの頃から食べていましたね。本当にパワーも出るし、おいしかったなぁと思っています。
(大森)「夏」篇の撮影でそうめんやドリアがありましたけど、本当に様々なアレンジがあるんだと思って試したくなりましたね。
(藤澤)藤澤家では、ルウこそストレートではあるんですけど、カレーライスでいただいたり、アレンジでカレーうどんにしたりして食べていました。
――最後に、CMを楽しみにしている視聴者の皆様に一言メッセージをお願いします。
(藤澤)僕たちのCMを見て、今夜はカレーにしようかなとか、カレー作りたくなったなという気持ちになっていただけたら幸いです。ぜひ楽しんでください。
(大森)そうですね。もう全く同じことを藤澤に言われてしまったんですけども、僕もそう思います。今日はカレーが食べたいと誰かに言いたくなるようなCMになっている気がします。ぜひ楽しんでください。
(若井)皆さんもぜひカレーを自由に楽しんでいただけたらと思います。よろしくお願いします。
関連記事
【写真】「笑顔が変わらないね~めっちゃ可愛い~」幼少期のミセス藤澤涼架
大森元貴×菊池風磨、“体感系グラビア
【写真】歌い踊るミセスの3人、ステージショット
Mrs. GREEN APPLE大森元貴「多くの人に見てもらえる機会が増えた」今だからこそ必要だった「天国」【インタビュー】
「大森元貴は現代のガンジーである」Mrs. GREEN APPLEの音楽ヒット、景気との関係 坂口孝則解説【連載】
