
■第104回関東学生陸上競技対校選手権大会(8日、相模原ギオンスタジアム)
【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手
男子100m予選に出場した栁田大輝(21、東洋大)が10秒秒22(+2.1m)をマークし組1位で準決勝進出を決めた。
予選4組に登場した栁田、レースはスタート直後からトップに出ると余力を残した状態で10秒22の組1着でフィニッシュ。男子100mの準決勝、決勝は翌日の9日に行われる。
栁田は24年のパリオリンピック™で五輪初出場ながらも男子4×100mリレー代表として7大会連続の決勝進出へ貢献。世界陸上は22年のオレゴン大会、23年のブダペスト大会と2大会連続出場している。
女子400mでは静岡国際陸上競技大会(3日)で51秒71をマークし17年ぶりに日本記録(51秒75)を上回ったフロレス・アリエ(20、日本体育大)が出場。予選で55秒15をマークし準決勝進出を決めた。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】