E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 元日本代表キャプテン柳田将洋、17日対戦のアルゼンチンは「日本と似ているタイプ」石川祐希の活躍に期待【ネーションズリーグ】

元日本代表キャプテン柳田将洋、17日対戦のアルゼンチンは「日本と似ているタイプ」石川祐希の活躍に期待【ネーションズリーグ】

スポーツ
2025-07-17 18:17

バレーボールのネーションズリーグ、男子日本代表(世界ランク5位)はドイツ(同8位)に3ー1(21ー25、25ー20、25ー23、25ー20)で勝利。日本ラウンド初戦を白星で飾った。この試合の解説を務めた元日本代表主将で現役選手の柳田将洋選手(33)に試合の振り返りと次戦、17日のアルゼンチン戦の見どころを聞いた。※世界ランキングは日本戦終了時点


【一覧】バレーボール2025年度日本代表選手&『ネーションズリーグ』日程


新タ悦男TBSアナウンサー:
柳田さん、今日大逆転勝利でしたね。


柳田選手:
良かったです。勝って。


新タアナ:
今日はどうでしょう。いろんな選手が目立ちましたけれども出てくる選手ね、柳田さんのMVPは?


柳田選手:
難しいですけど、やはり流れを作った小川(智大)選手、そして宮浦(健人)選手かなと思うので、僕はちょっと1人に絞れないですけど、その2人を今日はMVPにしたいかなと思います!


新タアナ:
前半の拾い方がちょっとね、いつも以上に神がかってましたよね小川選手ね。


柳田選手:相変わらず異次元でしたね。


新タアナ:異次元だった、特殊リベロ。


柳田選手:面白かったです。


新タアナ:
そして宮浦選手にスイッチが入ったとこよかったですね。


柳田選手:
必ずやっぱ終盤のスイッチは凄まじいところありますよね。勝負師っていうか、僕もサーブが好きなんで。20点以降のあそこの気持ちの整え方っていうのは僕も彼に学びたいようなところもありました。


新タアナ:
私はそれをずっと見てますけど柳田さんの。


柳田選手:
いやもう、世界で活躍している宮浦選手。


新タアナ:
でもそこまで実は75%ぐらい宮浦選手、サーブミスをしてたそうです。


柳田選手:
そうですよね。見た感じだとミスが先行してるなと思ったんですけど、やっぱり彼が攻めないと日本のリズムできないと思ってたので、終盤それがしっかり形になってよかったなと思います。


新タアナ:
コーチからボールをもうちょっと高く上げろと。低くなってるんで肘が下がってるからもう結果それで出なかったとしてもあんま変わんないから、ちょっとやってみっていう話をしたらはまったそうです。


柳田選手:
確かにあの最初のブレークした終盤のサーブ、トスちょっと高かったなって。


新タアナ:
そうですよね、前に出てしっかり打ててって。


柳田選手:
そうなんですよ。それは確かにそうだなと思います。


新タアナ:
なんか本当にそれぞれのねコーチ、監督の指示通りにね遂行できる選手が多くすごいなと思いますけど。


柳田選手:レベル高いですね。


新夕アナ:
明日はアルゼンチン戦。順番が本当にパリオリンピックの予選ラウンドと同じになってくるんですけど。


柳田選手:
そうなんですよ。ただ今日勝ってますので、その勢いをね明日にしっかり繋げられると思います。


新夕アナ:
アルゼンチンの印象ってどんな印象ですか。


柳田選手:
ひとつはやはり日本と似ているタイプのチームかなっていうところ。ディフェンスをしっかり組織的に、拾っていろんなスキルを駆使して得点してくれみたいなところもありますし、注目点でいうとやはり石川(祐希)選手のチームメイトのアグスティン・ロセル
選手がいるので。


新夕アナ:ブロック凄いですからね。


柳田選手:
そこはね今日以上に石川選手たちスイッチ入る可能性はありますよね。


新夕アナ:
では明日のアルゼンチン戦、キープレーヤーは。


柳田選手:
先ほど挙げた石川選手がさらに今日以上の調子を上げてくるんじゃないかなと予想してますので、今日以上の活躍を期待してます。もう楽しみにしてます。


新夕アナ:
柳田さんでした。ありがとうございました。

※写真はドイツ戦後の柳田選手(左)と石川選手(右)


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ