E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > マイルリレー、2大会ぶりの決勝進出ならず 中島佑気ジョセフ→佐藤風雅→吉津拓歩→今泉堅貴 国立はため息【世界陸上】

マイルリレー、2大会ぶりの決勝進出ならず 中島佑気ジョセフ→佐藤風雅→吉津拓歩→今泉堅貴 国立はため息【世界陸上】

スポーツ
2025-09-20 20:23

■東京2025世界陸上競技選手権大会(20日、国立競技場)


【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手


男子4✖400mリレーの予選で2組に出場した日本は、2分59秒74の7着でフィニッシュ。その後、失格のチームが出たため6着に繰り上がるも2大会ぶりの決勝進出はならなかった。


史上初のメダルを狙う日本は、1走から400mで34年ぶりに決勝に進んだ中島佑気ジョセフ(23、富士通)、3大会連続出場の佐藤風雅(29、ミズノ)、混合4×400mリレーで8位入賞を果たした吉津拓歩(27、ミキハウス)とアンカー・今泉堅貴(23、内田洋行AC)の布陣で挑んだ。


日本が紹介されると5万人の観客は大歓声で選手を後押し。1走の中島は持ち味の後半で伸ばし4番手で2走へ。2走の佐藤は位置取りがうまくいかず5番手に後退すると3走の吉津は6位でバトンを受け取り7番手でアンカーへ。アンカーの今泉は奮闘するも7番手のままでフィニッシュした。


決勝は大会最終日の21日に行われる。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ