E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 大谷翔平リリーフ登板も視野に「明日、彼の状態を見て判断」ロバーツ監督が言及、負けたら終わりの一戦へ「心構えがすべて」

大谷翔平リリーフ登板も視野に「明日、彼の状態を見て判断」ロバーツ監督が言及、負けたら終わりの一戦へ「心構えがすべて」

スポーツ
2025-10-31 12:49

ワールドシリーズ(WS)第6戦を翌日に控える中、2勝3敗で後がないドジャースは日本時間31日、決戦の地であるトロント・ロジャースセンターで練習を行った。


【一覧】大谷翔平らドジャースが逆転Vへ、MLBプレーオフ日程&結果


ドジャース・ロバーツ監督(53)は会見を行い「すべてを出し切るしかない」と大一番へ意気込みを語った。


第6戦の先発はエース山本由伸(27)。前日に大谷翔平(31)をリリーフで起用する可能性にも言及した指揮官は、第6戦での登板の可能性について「明日、彼の状態を見て判断します。ただ、もちろん今は敗退の危機にあるので、そういう話し合いは必要になります。明日勝つために、できることは何でもやります。山本(由伸)が先発しますし、守備面でも攻撃面でも最善を尽くして臨みます」とし、総力戦で挑む。


大谷の登板について、すでに話し合いをしているのかと聞かれると「まだです。今日、グラウンドで話す予定です」と明かした。


崖っぷちの状況での一戦について「私は、こういう負けたら終わりの試合では、すべてはマインドセットだと思っています。これは闘うか逃げるかの瞬間です。いろんな言い回しはありますが、すべてを出し切るしかない。心構えがすべてです」と強い気持ちを持つことの重要性を示した。


「今の私たちにはもう余裕がありません。だからこそ、すべてがより大事になる。その集中力や緊張感は明日の試合で自然に出てくると思います」と力を込め、逆転優勝に向けてまずは次戦の勝利を全力でつかみにいく。
 


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
【全文公開】トランプ大統領「日本という国を尊敬」日米首脳会談で「日本もかなり自衛隊や防衛を増加すると聞いている」など冒頭発言
「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ