E START

E START トップページ > ニュース > 国内 > 秋篠宮ご夫妻 第70回青少年読書感想文全国コンクール表彰式に出席 秋篠宮さま「感銘を受けました」受賞作品の感想を述べる

秋篠宮ご夫妻 第70回青少年読書感想文全国コンクール表彰式に出席 秋篠宮さま「感銘を受けました」受賞作品の感想を述べる

国内
2025-02-06 19:37

秋篠宮ご夫妻は「青少年読書感想文全国コンクール」の表彰式に出席し、受賞した児童らと交流されました。


秋篠宮ご夫妻はきょう午後2時ごろ、東京・千代田区で、表彰式会場に到着されました。


青少年読書感想文全国コンクールは今回で70回目の節目を迎え、秋篠宮さまがあいさつされました。


「受賞作品のいくつかを拝読いたしましたが、皆さんの本に対する思いや共感する心に触れることができ、感銘を受けました」


秋篠宮さまは、読書指導を行う教員をはじめ、作家や出版関係者の努力に敬意を表し、「これからも多くの児童・生徒たちが一層本に親しみ、心豊かに成長していくことを祈念します」と述べられました。


式典では内閣総理大臣賞を受賞した岡山県の小学一年生・藤原一葉さんが、くすのきしげのりさんが書いた『わたしのおにいちゃん!』を読んだ感想文を朗読しました。


藤原一葉さん
「おとうとに『だいすき』や『ありがとう』といわれると、わたしのこころはぽかぽかになる」


藤原さんがこの本をきっかけに、弟への接し方が変わったという体験を読むと、紀子さまは時折、頷きながら、聞かれていました。


式典後、ご夫妻は受賞した児童らと懇談し、秋篠宮さまは「おめでとうございました」と笑顔で声をかけられていました。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ