E START

E START トップページ > ニュース > 国内 > 周辺住民2000人超に避難指示 避難所を開設 茨城・常総市で枯れ草火災 複数箇所で火災発生

周辺住民2000人超に避難指示 避難所を開設 茨城・常総市で枯れ草火災 複数箇所で火災発生

国内
2025-02-13 18:44

茨城県常総市で火災が起きていて、市は周辺住民2000人に避難指示を出しています。現場には記者の大屋さんがいます。


常総市の火災現場から600メートルほど離れた場所でお伝えします。現場周辺では広い範囲にわたって規制線が設けられていますが、大量の煙が画面左から右にむかって流れているのが分かります。


午後3時前、常総市坂手町で「枯れ草が燃えている」と通報がありました。


火は枯れ草から建物1棟に燃え移ったということですが、今のところ、けが人などは確認されていません。


警察によりますと、複数箇所で火災が発生していて、別の場所からも火が上がっているのが映像で確認できます。


常総市では強風注意報と乾燥注意報が発表されていて、市は午後4時半前に坂手町の720世帯2043人に避難指示を出し、避難所を開設したということです。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ