中学校の入学式を前に男子生徒が車にはねられ、意識不明の重体です。
午後1時前、和歌山県紀の川市の国道24号で、自転車で横断歩道を渡っていた中学1年の男子生徒(12)が軽乗用車にはねられました。男子生徒は頭を強く打ち、意識不明の重体です。
目撃者からの通報を受けて、駆けつけた警察官が軽乗用車を運転していた紀の川市の無職・中筋好樹容疑者(62)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
取り調べに対し、中筋容疑者は「自転車とぶつかって事故を起こしたことに間違いない」と容疑を認めているということです。
現場は見通しの良い片側2車線ですが、横断歩道に信号はありませんでした。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」