国内
2025-08-05 07:00

猫のどれが前脚なのかがわからない“自由すぎる”姿がXに投稿され、表示回数155万件超え、6万9000「いいね!」が付く反響があった(4日午後18時時点)。
【写真】ほたてくんの“不思議なポーズ”を解説
飼い主(@hotanyan)が「この状態で一旦止まってくれるの猫の謎 どこから生えてるのか結局何本なのかわからない足」と、愛猫のほたてくん(オス・11ヶ月)の脚が絡み合った“不思議な体勢”を投稿した。
飼い主に確認すると、恐らく前にある白い毛の脚が「前脚」で、前脚の下にある茶色い毛の脚と頭の後ろにある脚が「後ろ脚」と説明。また、「毛繕いの際などによくこのポーズをします」と話していた。
ユーザーからは「しっぽも足に見える」「いったいどんな体勢なんだ」「拡大してよーく見てみました」などのコメントが寄せられている。
【動画】「幸せってこういうこと」じゃれ合う子犬たちを見守る母犬・ぷぅちゃん
【写真一覧】暑さで“液体化”流れるように階段を降りるエマちゃん
【写真】“絶望顔”になる「5分前」キョトン顔のしゃけくん
【写真】赤ちゃんに“ガン詰め”されてタジタジ?迷惑そうな猫
【別カット】“おっさんポーズ”で飼い主の帰宅を待つぽーくん
【写真】ほたてくんの“不思議なポーズ”を解説
飼い主(@hotanyan)が「この状態で一旦止まってくれるの猫の謎 どこから生えてるのか結局何本なのかわからない足」と、愛猫のほたてくん(オス・11ヶ月)の脚が絡み合った“不思議な体勢”を投稿した。
飼い主に確認すると、恐らく前にある白い毛の脚が「前脚」で、前脚の下にある茶色い毛の脚と頭の後ろにある脚が「後ろ脚」と説明。また、「毛繕いの際などによくこのポーズをします」と話していた。
ユーザーからは「しっぽも足に見える」「いったいどんな体勢なんだ」「拡大してよーく見てみました」などのコメントが寄せられている。
関連記事
【動画】「幸せってこういうこと」じゃれ合う子犬たちを見守る母犬・ぷぅちゃん
【写真一覧】暑さで“液体化”流れるように階段を降りるエマちゃん
【写真】“絶望顔”になる「5分前」キョトン顔のしゃけくん
【写真】赤ちゃんに“ガン詰め”されてタジタジ?迷惑そうな猫
【別カット】“おっさんポーズ”で飼い主の帰宅を待つぽーくん
