国内
2025-10-24 07:30
“秘密にしておきたい”味玉レシピがXで紹介され、表示回数137万件超え、1万6000「いいね!」が付く話題となっている(23日午前11時時点)。
【写真】「隠し味にコンソメ」激うま味玉レシピ
おいしいレシピを紹介している、ゆちゃんさん(@yuchaos_m)が「本当は秘密にしておきたい、市販の味玉食べられなくなるくらいおいしい味玉のレシピです。10年色々試したけど隠し味にコンソメ入れるのがいっちばん美味しかった」と味玉の写真を投稿。作り方は以下の通り。
【材料】
酒 40ミリリットル、みりん50ミリリットル
しょう油50ミリリットル、コンソメ小、昆布2センチ、生姜、ニンニク小1/2
【作り方】
1:みりんと酒を加熱して、アルコールを飛ばす
2:沸騰から7分茹でた卵に1日半、出来れば2日漬ける
茶色く色づいた味玉に、ユーザーから「美味しそうすぎてやばし」とのコメントが寄せられ、ゆちゃんさんは「ありがとうございます 激うまですっ」と返答していた。
また「隠し味にコンソメ。それは悪魔ですね」「ここ1、2ヶ月毎週作り続けてる もう依存」「コンソメは発想なかったけど絶対美味しいよね! 真似します!」などのコメントが集まっている。
【写真】秋の味覚・さつまいもを使ったスイーツ&サラダ
【写真別カット】種だけくり抜いてチンするだけ、簡単「焼きリンゴ」の作り方
【写真一覧】白玉粉で“プルプル&もっちもち”「チーズ入り卵焼き」のレシピ
【写真一覧】「冷めてもふんわりモチモチ」たった10分で作れる“みたらし団子”レシピ
【写真】「簡単においしくきれいにできあがる」焼きオムライスのレシピ
【写真】「隠し味にコンソメ」激うま味玉レシピ
おいしいレシピを紹介している、ゆちゃんさん(@yuchaos_m)が「本当は秘密にしておきたい、市販の味玉食べられなくなるくらいおいしい味玉のレシピです。10年色々試したけど隠し味にコンソメ入れるのがいっちばん美味しかった」と味玉の写真を投稿。作り方は以下の通り。
【材料】
酒 40ミリリットル、みりん50ミリリットル
しょう油50ミリリットル、コンソメ小、昆布2センチ、生姜、ニンニク小1/2
【作り方】
1:みりんと酒を加熱して、アルコールを飛ばす
2:沸騰から7分茹でた卵に1日半、出来れば2日漬ける
茶色く色づいた味玉に、ユーザーから「美味しそうすぎてやばし」とのコメントが寄せられ、ゆちゃんさんは「ありがとうございます 激うまですっ」と返答していた。
また「隠し味にコンソメ。それは悪魔ですね」「ここ1、2ヶ月毎週作り続けてる もう依存」「コンソメは発想なかったけど絶対美味しいよね! 真似します!」などのコメントが集まっている。
関連記事
【写真】秋の味覚・さつまいもを使ったスイーツ&サラダ
【写真別カット】種だけくり抜いてチンするだけ、簡単「焼きリンゴ」の作り方
【写真一覧】白玉粉で“プルプル&もっちもち”「チーズ入り卵焼き」のレシピ
【写真一覧】「冷めてもふんわりモチモチ」たった10分で作れる“みたらし団子”レシピ
【写真】「簡単においしくきれいにできあがる」焼きオムライスのレシピ
