埼玉県鳩山町で昨夜(23日)からけさ(24日)にかけて、住宅に侵入し、現金が盗まれる被害が相次いで発生しました。
23日午後9時ごろから24日午前7時すぎにかけて、埼玉県鳩山町で住宅の窓ガラスを割って侵入し、現金が盗まれる被害が9件相次いで発生しました。
1件の被害額は最大でおよそ41万円で、合計137万円にのぼるということです。
警察によりますと、被害があった住宅はすべて2階建ての一軒家で、住人が寝ている時間帯に1階のリビングや和室の窓などから侵入したということです。
被害に遭った住人らは起床後に被害に気付いたということで、侵入した人物の姿は目撃されていないということです。
この事件のほかに、今月1日から2日にかけても同じ時間帯に周辺で同様の窃盗があわせて4件起きていて、警察は事件のいきさつを詳しく調べています。
・見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
・次の機会は・・・3178年!? 「レモン彗星」が約1300年ぶり・10月21日に地球に最接近! いつどこで見られる?名前の由来は?【解説】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
