E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 台風で断水の八丈島 「11月末には解消できる可能性高まる」町が明らかに 今も965世帯で断水…来週から工事本格化へ

台風で断水の八丈島 「11月末には解消できる可能性高まる」町が明らかに 今も965世帯で断水…来週から工事本格化へ

国内
2025-10-24 18:07

台風の影響で浄水場や水道管が被害を受け、断水が続いている八丈島。町はきょう、断水が来月(11月)末には解消できる可能性が高まったと明らかにしました。


八丈島では台風22号・23号により、島内の浄水場に土砂が流れ込んだり水道管が破損したりした影響で、今も965世帯で断水が続いています。


島内では現在、4か所の浄水場が稼働しているものの、水の量が足りなかったり、水道管が破損したりしているほか、水源から取水できていない浄水場もあるということです。


こうしたなか、八丈町はきょう、断水が来月末には解消できる可能性が高まったと明らかにしました。


その理由として、「浄水場の水源や、供給できる水量を回復させる工事の方向性が固まった」ことを挙げています。町は来週から工事を本格化させるとしています。


見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
次の機会は・・・3178年!? 「レモン彗星」が約1300年ぶり・10月21日に地球に最接近! いつどこで見られる?名前の由来は?【解説】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ