
2014年に新潟県新発田市で女性にわいせつな行為をして殺害した罪に問われた喜納尚吾被告(42)の裁判で、最高裁は喜納被告の上告を退ける決定をしました。
決定は10日付で、喜納被告に無期懲役を命じた1、2審の判決が確定することになります。
喜納被告はこの事件とは別に、2013年に新発田市で女性4人に相次いで性的暴行を加え、そのうち1人を死亡させたなどとして2018年に無期懲役が確定していて、2度目の無期懲役の確定となります。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
