E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 厚生労働省の今年度の補正予算案2.3兆円 医療機関や介護分野への賃上げ・物価高対策の「医療・介護等支援パッケージ」に約1.3兆円

厚生労働省の今年度の補正予算案2.3兆円 医療機関や介護分野への賃上げ・物価高対策の「医療・介護等支援パッケージ」に約1.3兆円

国内
2025-11-28 17:21

厚生労働省は今年度の補正予算案で、医療や介護業界への物価高対策なども含めて、あわせておよそ2.3兆円を計上しました。


厚労省は今年度の補正予算案で、医療機関や介護分野の職員の賃上げ、最低賃金を引き上げた中小企業への賃上げ支援、医療DXの推進などを柱として、あわせておよそ2兆3252億円を計上しました。


最も金額が大きいのは、政府の総合経済対策に盛り込まれている「医療・介護等支援パッケージ」で、1兆3649億円に上っています。


このうち、医療分野は1兆368億円となっていて、賃上げや物価上昇への支援の対象は病院や診療所、歯科診療所、薬局などとなっています。


介護分野などへの支援は3281億円で、介護職員に対し最大で月1万9000円の賃上げ支援が盛り込まれ、今年12月から来年5月の期間分が支給される仕組みとなっています。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ