E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > ウクライナで過去最多700機超のドローン・ミサイル攻撃 ゼレンスキー大統領「停戦努力を拒絶する攻撃」と非難 ポーランド軍は戦闘機を緊急発進

ウクライナで過去最多700機超のドローン・ミサイル攻撃 ゼレンスキー大統領「停戦努力を拒絶する攻撃」と非難 ポーランド軍は戦闘機を緊急発進

海外
2025-07-09 20:28

ウクライナ西部などにロシア軍による大規模攻撃があり、過去最多となる700機以上のドローンとミサイルが使われました。


ウクライナ空軍の発表によりますと、8日夜から9日にかけて、ロシア軍のドローン728機とミサイル13発による攻撃がありました。キーウ州などウクライナの全域が攻撃を受け、このうち主な標的となった西部ルツクでは倉庫などで複数の火災が発生しました。


ロイター通信によりますと、ポーランドとの国境付近への攻撃もあったことから、ポーランド軍は自国領空の安全確保のため、戦闘機を緊急発進させたということです。


ゼレンスキー大統領はSNSで、一日の攻撃目標としては「過去最多だ」としたうえで、「停戦に向けた努力が続くなかでの攻撃であり、ロシアがこうした努力を拒絶していることを象徴している」と非難しました。


そのうえで、ロシア軍の収入源を絶つためにロシア産石油に対して「厳しい制裁を科すべきだ」と訴えました。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ