E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > トランプ大統領 「上場企業の決算報告を6か月ごとにすべき」との考えを表明

トランプ大統領 「上場企業の決算報告を6か月ごとにすべき」との考えを表明

海外
2025-09-15 22:19

アメリカのトランプ大統領は上場企業が義務付けられている3か月ごとの決算報告について、6か月ごとに改めるべきだとの考えを表明しました。


トランプ大統領は15日、SNSに「SEC=証券取引委員会の承認を得たうえで、企業は四半期ごとの決算報告を義務付けられるのではなく、6か月ごとの報告にすべきだ」と投稿しました。


トランプ氏は「経費が削減され、経営陣は企業の運営に集中できるようになる」とメリットを強調しています。


また、「“中国は企業経営を50年から100年の視点で捉えているのに、我々は四半期ごとに会社を運営している”という主張を聞いたことはありますか?これは良くない!」とも書き込みました。


ブルームバーグ通信によりますと、トランプ氏は第一次政権の際にも上場企業の決算報告を3か月ごとから6か月ごとに改めるべきだとの考えを示しています。


“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ