E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > ベルリンの「少女像」裁判所が地元区の“撤去命令”を支持 韓国系団体の存続訴え却下

ベルリンの「少女像」裁判所が地元区の“撤去命令”を支持 韓国系団体の存続訴え却下

海外
2025-10-15 01:37

5年前から韓国系の市民団体がドイツ・ベルリンの公道に設置している「少女像」について、ベルリン行政裁判所が存続を求めていた団体側の訴えを却下しました。


ベルリンのミッテ区では、2020年9月から韓国系の市民団体が慰安婦問題を象徴する「少女像」を公道上に設置しています。


ミッテ区は今月7日までに像を撤去するよう命令していましたが、団体側は命令を不服としてベルリン行政裁判所に仮処分申請を行っていました。


ベルリン行政裁判所は13日、「一時的な芸術品として先月までは像の設置を認めてきたが、延長は認めない」として、少女像の存続を求めた団体側の訴えを却下しました。


今後、団体側が控訴するか、自ら像を撤去しない場合は強制撤去される可能性が出てきました。


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ