
国境地帯での軍事衝突を続けていたアフガニスタンのタリバン暫定政権とパキスタンは、日本時間の15日午後10時から48時間の一時停戦で合意しました。
アフガニスタンとパキスタンの国境地帯では、今月11日以降、軍事衝突によって多数の死者が出ていて、タリバン暫定政権は15日にパキスタン軍からの攻撃で民間人12人が死亡したとしています。
こうしたなか、タリバンとパキスタンは、日本時間の15日午後10時から48時間の一時的な停戦で合意しました。
パキスタン外務省は「タリバンが紛争を長引かせたければ、我々は戦闘を継続する用意がある」としています。
パキスタンは、国内でのテロを活発化させているイスラム武装組織をタリバンが保護していると批判していて、過去にもアフガニスタンへの越境攻撃を行っています。
今回の軍事衝突は、タリバンがパキスタン軍から領空を侵犯され領内を空爆されたとして、報復に出たことで交戦が激化していました。
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
・「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】