E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > ドイツで「徴兵制の復活」を可能にする法案の審議始まる ロシアの脅威に対抗 復活すれば14年ぶり

ドイツで「徴兵制の復活」を可能にする法案の審議始まる ロシアの脅威に対抗 復活すれば14年ぶり

海外
2025-10-17 02:42

ロシアの脅威が差し迫っているとして、ドイツで14年ぶりに「徴兵制の復活」を可能にする法案の審議が連邦議会で始まりました。


ドイツはロシアの脅威に対抗するため、現役兵を今の18万人から10年で26万人に増強する方針を掲げています。


連邦議会で16日に審議が始まった法案は、志願兵の募集を目的として、18歳になると入隊の意思についてのアンケート調査に加え、男性には身体検査も義務付けるというものです。


さらに、志願兵だけで足りない場合、14年ぶりに「徴兵制の復活」を可能にする規定も盛り込まれています。


ドイツでは18歳から30代前半の世代で徴兵制への賛否が分かれるなど動揺が広がっていますが、政府は年内にも法案を成立させ、来年に施行することを目指しています。


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ