
韓国の仁川空港に向かっていた中国の旅客機が、火災が原因で緊急着陸しました。乗客が持ち込んだリチウム電池が発火したということです。
機内の収納棚から上がる炎、あたりは騒然としています。
18日午前、中国・浙江省杭州の蕭山空港から韓国・仁川空港に向かっていた中国国際航空の旅客機の機内で突然、火災が発生しました。旅客機は上海の空港に緊急着陸し、けが人はいませんでした。
中国国際航空によりますと、乗客が持ち込んだリチウム電池の発火が原因だったということです。
中国ではモバイルバッテリーの発火事故が相次いでいることから、国内線では中国独自の安全規格である「3C認証」マークがついていないモバイルバッテリーは機内への持ち込みが厳しく禁じられていますが、国際線では規制されていません。
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
・「あんな微罪で死ぬことはないだろう…」逮捕直前にホテルで命を絶った新井将敬 衆院議員「この場に帰って来れないかもしれないけども、最後の言葉に嘘はありませんから」【平成事件史の舞台裏(28)】