E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > 高市総理誕生 韓国から日韓関係を不安視する声 「女安倍」「雪解けムードに水を差す」との報道も

高市総理誕生 韓国から日韓関係を不安視する声 「女安倍」「雪解けムードに水を差す」との報道も

海外
2025-10-21 17:46

高市早苗新総理が誕生したことを受け韓国からは、今後の日韓関係を不安視する声もあがっています。


韓国メディアのYTNは、高市氏の総理選出について「日本史上初めての女性首相に選出された」と速報で伝えました。


東亜日報は「高市氏は『女安倍』と呼ばれる日本国内の極右政治家だ」と紹介。そのうえで、「従軍慰安婦や徴用工などの問題をめぐり、両国の雪解けムードに水を差すという観測も出ている」などと報じています。


歴史認識などに注目が集まる中、韓国市民の受け止めも複雑です。


韓国市民
「韓国にとってあまり喜ばしくない首相だと思います。保守色が強いので、隣国と対立するような状況を作り続けると思う」
「(高市総理は)以前は変なことを言っていたが、今はきっとうまくやれると思う。心配しなくてもよさそうだ」
「靖国神社を参拝をしているからそれが心配です。女性首相になったことはめでたい」


一方、韓国外務省は「日本の新内閣とも緊密に疎通し、韓日関係の肯定的な流れを継続するために協力し続けます」とコメントしています。


ただ、韓国の政府関係者は「強硬右翼路線の高市氏が首相になれば憂慮されるのは事実だ」としたうえで、「これまで一人の政治家として見せてきた否定的な言動を、今後は首相として韓日関係のために自制することを期待する」と話しています。


見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
次の機会は・・・3178年!? 「レモン彗星」が約1300年ぶり・10月21日に地球に最接近! いつどこで見られる?名前の由来は?【解説】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ